職員の声

「今日のご飯何?」と聞かれて答えた時に「やったー!!」と言われると、期待通りに美味しい物を作ろうと張り合いが出ます。
栄養士 五十嵐愛実 先生
2019年入社
この法人で働きたいと思った決め手は何ですか?
前職の特別養護老人ホームを辞め、何か新しい事にチャレンジしたいと思ったタイミングと、この法人が栄養士の募集をしていたタイミングが同じだったからです。
仕事でのやりがいや、自分が大切にしていることは何ですか?
自分が作った食事で「美味しかった!」「またあれ出して!」と言ってもらえると多少の苦労は幸せにかえられる性格なので、そこに仕事のやりがいをみいだしています。
でもだからといってマイナスの意見に耳をふさぐのではなく、良いことも悪いこともどちらにもきちんと向き合うように心掛けています。
でもだからといってマイナスの意見に耳をふさぐのではなく、良いことも悪いこともどちらにもきちんと向き合うように心掛けています。
この施設で働いてみて良かったと実感したことは何ですか?
今まで働いてきた場所は病院や老人ホームで高齢者がメインだったので、子どもとはこんなに可愛いものだったのかと、日々癒されています。
「今日のご飯何?」と聞かれて答えた時に「やったー!!」と言われると期待通りに美味しい物を作ろうと張り合いが出ます。
「今日のご飯何?」と聞かれて答えた時に「やったー!!」と言われると期待通りに美味しい物を作ろうと張り合いが出ます。
職場の雰囲気はどうですか?
厨房は孤立しがちなイメージですが、調理をしていても子ども達は窓からおかまいなしに話しかけてくるのでバタバタ、ガヤガヤしたりもしますが、楽しいです。笑
大変だと感じることは?
献立をたてる時に「子ども達が好きな物で」と思いやっていくと一ヶ月のうちに同じ献立が重複してしまい、栄養士的には、はたしてこれで良いのだろうか…と毎月悩んでいます。笑
休日の過ごし方は?
友人と食事へ行ったり、カラオケに行き大声を出しストレス発散をしてます。